2009年5月28日木曜日

最終面接

明日は2つの企業で最終面接を受けます。
ゼミ3人目の内定者になると思ったら、2人が内定もらって次の目標は5人目の内定者になりますた!
まぁ順番なんか関係ないです。
自分に合った企業へ入れれば・・・
どちらの企業もとてもやりがいのある会社。
二つの企業はまったく違う環境ですが、魅力的な会社です。
ほどほどの緊張感と笑顔でがんばってきます。

今日は短いですがこの辺でドロンさせていただきます。
なんせ4時半起きですから・・・

2009年5月27日水曜日

久しぶりに

今日、バイトの人たちと会う機会がありました。
今では違う道を歩んでますが会ってみると少しも変わっていませんでした。
会えたことすごく嬉しくて、今では戻ることのない環境に少し寂しさを感じました。

仙台で合流し、ノープランで泉のアウトレットへ。
リーバイストアやエドウィンアウトレットを見てきました。
タピオでイチゴとヨーグルトとキャラメルとシュークリーム味のラムネを購入。
4人で一本ずつ飲んでみることに。
僕はキャラメル味をチョイス。
味は・・・意外にいける!
シュークリーム味は僕的にいける口でしたがにおいが強烈でした!
その後、もう一人合流。
ノープランで三井アウトレットへ。
夕飯は本竈の海老ワンタン塩ラーメン!
初めて食べましたが、めっちゃあっさりしていて上手かったです!
僕はうまいラーメンのスープは全部飲んじゃいます。
おかげさまでおなかがえらいことになってます。
夕飯後は、泉の万代へ。
本を購入したかったのですが、そこはなんとか踏みとどまりました。

やっぱり、バイトの人たちといるのは楽しいです。
僕に大きな影響を与え、大学生活を楽しいものにしてくれました。
これからもこの付き合いは大事にしていきたいと思います。

2009年5月26日火曜日

よっしゃー!!

昨日受けた企業から一次面接の結果報告がありました!
結果は・・・一次選考突破!!
次回最終面接です!!よっしゃー!
就活に出遅れた僕ですが、一生懸命やればできないことはないのだと実感しました。
人より勉強ができなくて、高校は滑り止め。
大学受験に失敗して一浪。
大学合格しかし、第二志望。

でも、そんなの関係ないのです。

大学では何を学ぶのかが大事。
人間関係や、勉強の意義、アルバイトでの社会勉強、僕はすべて大学で学びました。
何も気づかないまま卒業していたら僕はきっと腐った人生を送ったことでしょう。

この大学に入って本当に良かったと実感しております。

しかし、僕は常に問題提起を怠りません。
なんと最終面接のダブルヘッダー。笑
29日が僕の勝負の日です!

気合入れて行きます!
今日、先生が言っていました。「あきらめればそこで試合終了ですよ。」←違うか!
違います。「就職は縁だから。」
僕の縁はこの二つの企業にあるのでしょうか?

答えは僕自身が出すものです。
どちらも合格してみせます!

しゃあああああああああ!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

東京

今日は東京に面接行ってきました!
朝4時半に起き、支度をして東京へ。途中大宮で乗り換え池袋へ。
駅から会社への行き方が分からず、道に迷い会場に汗だくで入場。



面接官:「今日は緊張してますか?」

僕:「いえ、面接会場を見つけられなくて道に迷ったことのほうが緊張して汗だくでした。笑」

面接官:「遠いところからきてるもんねぇ」

僕:「このために朝4時半に起きました。笑」



っとまぁこんな感じの面接でした。
通信系の仕事なので聞かれることは前とさほど変わりませんでした。
「高いところ大丈夫?」
「仕事だったら登ります!」
なんか前回の課題であった志望動機はバッチリ!
でも、他のところは僕的には50点くらいでした!

企業側の人が気に入ってくれれば大丈夫かな?
面接ぜんぜん緊張しないので逆に緊張感がほしいです。
控え室で担当の人と話しているときも笑ってマイペースでした。


帰宅後、友達を誘い肉体トレーニング。
緩みきったナイスバディを引き締めなおします!

夢にときめけ!明日にきらめけ!目指せマッスルボディ!

頑張ります!

2009年5月24日日曜日

大関 日馬富士

本日、大関日馬富士が優勝決定戦で横綱白鵬を破り、初の春場所優勝でした。
モンゴル勢では史上3人目の春場所優勝という快挙。
あの横綱二人を押しのけての優勝とはすごいですね!
「感動した!」←古い・・・

偉大な横綱を大関が倒すことも、元からある体制を崩すこともとても困難なことです。
僕はこういう人が大好きです。周りはなんだかんだで横綱を応援するだろう。
でも、たとえ大きな敵だとしても、それに挑戦していく人たちはとてもかっこよく見えます。

日野のブログに書いてありましたが、僕は麻雀が弱いです!笑
最初の半チャンで5連荘したのが僕の栄光でした。
それ以降はどんなに頑張っても追いつけなかった・・・
まぁ僕のやり方は勝ち負けが激しいからね!

さて、明日は東京へ面接に行ってまいります。
行きたくねーなぁ・・・w
面接時間を午前10時50分という中途半端な時間に設定したため、朝かなり早く行きます。
でも、言えることはただ一つ。
「誰にも負ける気がしない。」
前の面接で自信が確信に変わりました。
学力で言ったら底辺クラスの僕ですが、接客業をやっていた為、コミュニケーション能力は誰にも負ける気がしません。
僕は今年で23歳。後がありません。まさに背水の陣。

明日もビシっと決めてくるかな!!

ジーンズ

これは僕が大学2年で初めて買ったヴィンテージデニムです。

1966年に作られたジーンズの復刻版で、膝のところには手錠のペイントや、刺繍が入ってます。

前と後ろのポケットはダメージ加工が入っていたのをお世話になった店長にリペアしてもらっています。

僕の宝物です。

買った理由はノリです。

僕はその当時の店長に、「クリスマスまでに彼女できなかったら買いますよ」と言ってたら、結局クリスマスはバイトで過ごす羽目に・・・

そしたら店長が「樋口君!ヴィンテージ買うって言ってたよね!今日買ってよ!」


結局買いました。自分に対してのクリスマスプレゼントでした。もうボロボロであんまりはかなくなったけど、今でも一番好きなジーンズです。

このジーンズからいろいろ買うようになったんだよなぁ~。今ではヴィンテージだけで9本あります。ドンだけ金かけたんだろう・・・

2009年5月23日土曜日

挽きたて微糖

僕の大好きなものです。

コーヒー毎日2本くらい飲みます。

最近糖分が気になる為、微糖です。

今日も履歴書書きながらコーヒーを飲んでタバコ吸って・・・

幸せです。これで内定決まれば言うことないですね。